プロフィール
メグミン
メグミン
LLプランニング恋活コーディネーター、メグミンです。婚活はもちろんだけど、恋活も!!まずは出会いから・・・ですよね。素敵な出会い、そして恋しましょう!!そんなお手伝いできたらいいなぁ・・・と、楽しいイベント、コンパの企画やコーディネートから、ニーズに合わせたセッティングもしています!「ながの」の独身、男子、女子をつないで長野県中を、そして、みんなをハッピーにしたい!!気軽にメッセージから、ご連絡くださいね!
LLプランニング
お問合わせ先
メッセージを送るから お願いいたします☆
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 78人
 募集 流れ イベント 料金 お知らせ 理念

2018年04月12日

カレー&オムレツ  ビスビースパイス  長野市稲葉

2018年2月5日に長野市稲葉にオープンしたカレー&オムレツのお店Bisbee Spice(ビスビースパイス)でランチしました。

わたしがオーダーしたのはスープカレー980円(税込)
サラダ、ライス、ドリンク、デザート付きです。

カレー&オムレツ  ビスビースパイス  長野市稲葉

辛さが三段階選べたのですが、中辛にしてみました。
サラダも美味しいですし、カレーもすごくスパイシーで美味。
わたしは大辛でも大丈夫そうです。

チキンレッグがほろほろで柔らかく、トッピングの素揚げのお野菜がたくさん乗ってます。しいたけ、アスパラ、レンコン、かぼちゃ、じゃがいも、ブロッコリー、ニンジンにコーン、甘くておいしいお野菜たちでした。

食べたあとも体がぽかぽかしてました。やっぱりスパイスたっぷりのカレーは体にもよいと思います。


カレー&オムレツ  ビスビースパイス  長野市稲葉

友人はオムカレー1000円(税込)

カレーのベースはスパイシーなビスビーカレーorマイルドなママカレーが選べます。

友人はスパイシーなビスビーカレー1000円(税込)
カレーも本格的、豚肉がゴロゴロ、お肉もとっても柔らかかったです~。

チーズオムレツがトッピングされていて、このオムレツがまたチーズがとろ~りでおいしかったです!
このオムレツまた食べたいです!
カレー&オムレツ  ビスビースパイス  長野市稲葉

カレーにはスープとサラダもつきます。

カレー&オムレツ  ビスビースパイス  長野市稲葉

さらにランチタイムはコーヒーとデザートもついているのがすごく嬉しいです。

プリンも甘さが控えめでおいしかったです。

コーヒーはブラック派ですが、出てきたお砂糖も黒砂糖で、体によさそうなのもポイント高し。
カレー&オムレツ  ビスビースパイス  長野市稲葉

店主さんは長野市出身ですが、北海道の富良野の人気なカレー屋さんで働いていたのだそうです。

ということで、お味はお墨付き!
カレー&オムレツ  ビスビースパイス  長野市稲葉

基本のビスピーカレー740円(税込)ママカレー740円(税込)~、スープカレー980円(税込)オムカレー1000円(税込)
、グリルカレー900円(税込)、サイドメニューのオムレツは単品400円~

カレー&オムレツ  ビスビースパイス  長野市稲葉
ガッツリ系の牛豚タンカレー、ソーセージとベーコンが乗ったソーベーカレー、ベジカレー、カツカレー、

スープカレー以外はテイクアウトもできるそうです。
カレー&オムレツ  ビスビースパイス  長野市稲葉
トッピングもあります。
辛さ調節もできます。
カレー&オムレツ  ビスビースパイス  長野市稲葉

こちらドリンクメニューです

カレー&オムレツ  ビスビースパイス  長野市稲葉

この日から営業時間が少々変更になるそうで、
ランチは11時半~14時 
夜の食事が17時~20時 
ダーツバーが20時~24時だそうです。
カレー&オムレツ  ビスビースパイス  長野市稲葉

お店の方から「女性の方にもゆっくりしていただけるようなお店を目指しているのでどうぞ、ゆっくりしていらしてくださいね」と嬉しい言葉。すごく居心地よかったです。丁寧で気持ちのよい接客でした。

カレー&オムレツ  ビスビースパイス  長野市稲葉

夜はダーツが登場するそうです。
ダーツ初心者でも教えてくれるそうですので、安心してください!とのこと。
カレー&オムレツ  ビスビースパイス  長野市稲葉

ゲームのスペースもありました。
カレー&オムレツ  ビスビースパイス  長野市稲葉


Bisbee ビスビーとは空色をしたアリゾナターコイズの名前だそうです。
店主さんの好きな色で、店主さんのニックネームでもあるのがBisbee!
カレー&オムレツ  ビスビースパイス  長野市稲葉

店主さんもスタッフさんも明るくて気さくでいい感じの方でした。
カレーもオムレツも美味しかったのでまた食べたいです。
ダーツにも興味津々です。

男性に受けそうな外観ですが、入ってみると女性にも居心地よい空間のお店でした。
ダーツデートなんて楽しそう!

国道18号沿い、高架橋の下にあります。


Bisbee Spice
ビスビースパイス
長野市大字稲葉上千田169-1 
026-274-5247
昼:11時30分~14時
夜:17時~20時まではレストランのみ
Darts Spot Boo'sとして20時~24時までダーツバー
定休日:火曜日
駐車場:4台(できるだけ乗り合わせでお願いしたいそうです)

カレー&オムレツ  ビスビースパイス  長野市稲葉




2018年4月の情報です。

  • LINEで送る

同じカテゴリー(バー&居酒屋)の記事

Posted by メグミン at 14:58│Comments(12)バー&居酒屋カフェ
この記事へのコメント
おはようございます(*^^)v
松本カリーラリー終わりましたが、
メグミンさんの記事を見て、
またカレーが食べたくなりました!
オムカレーもそそりますね(#^.^#)
Posted by kim eider      kim eider      at 2018年04月12日 06:39
次回の長野行きではス-プカレ-を頂こうと画策してたんですよ♪
美味しそうな画像拝見して益々食べたくなりました!

ほろほろチキンにス-プ染み込ませてパクッといったら美味しいでしょうね~
オイラも予定してるお店でチキン頼んじゃうかも(^o^)
Posted by おやきわだ3おやきわだ3 at 2018年04月12日 06:46
制覇しなければいけない
カレー屋さんが
またふえちゃいました(笑)
Posted by ハラハラハーハラハラハー at 2018年04月12日 06:58
kimeiderさん
おはようございます(^^♪
kimさんのカレーラリー見てカレー食べたくなってました~。オムカレーすごく良かったです!男女ともお気に入りのトッピング見つかりそうです!
Posted by メグミンメグミン at 2018年04月12日 07:09
おやきわださん
おはようございます(^^♪
こちらは男性おひとり様もとても入りやすいと思います♪スープカレーもビスビーカレーも美味しかったです!ぜひ食べてみてください~!オムレツもとろとろでおススメです。
Posted by メグミンメグミン at 2018年04月12日 07:11
ハーさん
おはようございます(^^♪
ここは弾丸から遠かったですね・・・
土日にひーさまと行ってみてください。
ここは男性にもすごく受けるお店だと思いましたのでひーさまもきっと大丈夫だと思います♪
Posted by メグミンメグミン at 2018年04月12日 07:12
おはようございます。
ここいいなぁ〜、スープカレー、食べてみたいです!
スパイスたっぷりで魅力的です。(^^)
Posted by すぴっつ すぴっつ  at 2018年04月12日 07:40
すぴっつさん
こんにちは(*^^*)
スープカレーもビスビーカレーもよかったですので 行ってみてください( 〃▽〃)
Posted by メグミンメグミン at 2018年04月12日 10:22
こんばんは~
なんだか長野市にカレー屋さんが増えてような気がします。
本場北海道のスープカレーは長野で食べれるのっていいかも!
カレー好きとしては制覇してみたい~(≧▽≦)
Posted by ちろる ちろる  at 2018年04月12日 23:46
こんばんは(^_^)

スープカレー、大きなお野菜に椎茸、そしてほろほろチキンまで入ったランチセット980円は栄養バランスも良くてお得ですね♪
昔は我が家の近くに、カレーハウス山小舎、ターバンカレー、CoCo壱番があったのですが、順々になくなってしまい、カレーを食べに行く回数が減りました(T_T)
Posted by ミナコミナコ at 2018年04月13日 01:23
ちろるさん
おはようございます(^^♪
本当に最近エスニックカレーにインドカレー、金沢カレーにこのビスビーカレーといろんなタイプのカレー屋さんが増えてますね!それだけカレーはみんなに愛されているのでしょうネ。スープカレーぜひ食べてみてください~♪デザート&コーヒーもついてこのお値段で嬉しい価格設定だなぁとも思います。
Posted by メグミンメグミン at 2018年04月13日 08:06
ミナコさん
おはようございます(^^♪
お近くのカレー屋さん閉店してしまったんですね(><)残念ですね。
本格カレーはなかなか家では作れないので外でいただく機会も増えました。
野菜たっぷり、そしてお肉もど~んと大きくて見た目よし、食べて満足のスープカレーでした!
Posted by メグミンメグミン at 2018年04月13日 08:08
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。