中国料理梨園でランチ会  長野駅前

メグミン

2019年06月15日 06:55

長野駅前にある中国料理のお店 梨園さんにて弾丸ランチ部の誕生日ランチ会しました。
参加できないメンバーもいて、今回は6名だったので個室にて。
男性の参加者がなく、女子会になりました。


まずは前菜から、左の白い器の中のお料理は白トリュフのオイルで和えたくらげの頭のお料理だそうです。
とっても新鮮な歯ごたえ。コリコリしていて、すごくいい食感。
ミョウガとの相性もよくて、とても美味しかったです。

そのほか、海鮮カルパッチョはカツオとタコ。

お肉も二種類あって、焼きチャーシューと牛すね肉の香り煮込みだそうです。
中国の香辛料の香り。
うん、これは八角の香り~!わたし大好きです。

お皿も夏らしくとっても涼しげです。



二品目はその名も「ガラスの春巻き」だそうです。
どんな春巻きか?想像できますか?
皮がすご~く軽くて、パリパリのサクサクです。
中は熱々で揚げ立ての春巻き、本当に美味しい!


海老のマンゴー炒め
マンゴーの甘酸っぱさと海老、
いや~贅沢なお味です。


海老が苦手な友人には海老ではないお料理をちゃんと出してくださる心遣い。
お友達のメインは黒酢豚のようなお料理です。


桜エビとホタテのガーリック蒸し
これまた美味しい!
いい味が出ていて、スープまですすりたくなりました(笑)



ここまでで、十分おなかいっぱいですが、そのあと、冷やし担担麺も。
つるつるとした喉ごし。
ちょっとピリ辛でたまらないです。
夏の食欲がないときなんて(わたしはないですが)これで元気になりそうです。


デザートはこちらで作ったのが初というタピオカ入りの焼きぷりんキウイのシャーベットのデザートの盛り合わせ。

主役二人にはちゃんとHAPPYBIRTHDAYと、名前入りで、デザートプレートを描いてくださいましたが、わたし、写真を撮り忘れました。


タピオカ入り焼きプリンはとろっとした、もっちっとした不思議食感なデザートです。
これは斬新で、癖になるかも。
熱々で出していただきました。

シャーベットにはキウイとさくらんぼのトッピング。
爽やかなシャーベットです。


いや~この日も大満足な内容でした。

プレゼントやカードを誕生日の主役にみんなから渡しました。

弾丸ランチ部最近全然集まれていなかったので、本当にみんなに会えてうれしかったです。


梨園さんのお料理はどれも美味しくてサービスも満点で、みんなが喜んでくれたので幹事のわたしも株があがったと思います。

仲間とも、また家族とも訪れたいお店のひとつです。

以前のレポはこちらと、こちらと、こちら

中国料理 梨園
長野市南石堂町1323‐15
ファルコンビル1階 (東横インの隣)
026-223-2450
営業:
11:30~14:00
17:00~21:30(L.O)
定休日:火曜日
駐車場:なし

2019年6月の情報です。

関連記事