京華小吃(ジンホワ)で小龍包ランチ 長野駅前

メグミン

2016年05月12日 14:38

長野駅前 寿ゞき(すずき)園茶店さんの隣りのシンガポール発の餃子と小龍包のお店 京華小吃(ジンホワシャオツー)でランチが始まったということで、お邪魔しました☆

小吃(シャオチー)とは、店や屋台で食べる中華の一品料理・・・麺類や、餃子・焼売・饅頭などの包子(パオズ)、肉料理、炒飯や魯肉飯などのどんぶり料理までを含む一品料理のことを言うそうです。


白馬に続き長野市には2015年10月29日オープンしたということで、とっても気になっていたのですが、夜のみの営業でなかなかお邪魔できずにいたので、ランチが始まって嬉しいです。

ランチのセットは小龍包3つ、ラーメン、サラダ、ミニスイーツ980円(税込)のセットと
小龍包3つ、ラーメン、ライス、ミニスイーツで980円(税込)のどちらかが選べます。

小龍包のお店だけあって肉汁が詰まった美味しい小龍包でした♪ラーメンは5種類から選べます。

女性にはサラダのセットが嬉しいですね。
ラーメンは担担麺にしました。
とっても細麺で、スープによく絡みます。そんなに辛くない坦々麺でした。


こちらは友人の食べていたサンラータンメン

辛み鶏の白湯麺
見た目より優しいお味のスープでした。


汁がないジャージャー麺


この日のデザートは杏仁豆腐でした。
杏仁豆腐つるんとしていて美味でした。
サラダ、ミニデザートはその日の仕入れ状況などによって変わるそうです。

お盆に乗って、ラーメンとサラダが一緒に全部出てくるのですが、欲を言えば、サラダを先に持ってきてもらって、待っている間に食し、そのあと、小龍包とラーメンを少しの時間差でいただけたら最高かなぁと思います。

サラダから食べたほうが身体にいいけど、熱々のうちに小龍包もラーメンも食べたい!!という葛藤でものすごくアタフタしてしまいました(笑)

ラーメンはザーサイロースーメンとういのもありました。

麺類790円(税込)小龍包4つ540円(税込)と単品のオーダーもできます。

店内は入口入るとカウンターがあります。

奥に進むと4人掛けのテーブル席と4つと6人掛けのテーブル席がひとつありました。

壁には一列にレンゲが飾ってあるのもステキでした。
こぎれいで、こじゃれた中華料理屋さんという雰囲気で、女性も入りやすい、むしろ女性によさげな雰囲気です。
雨の中お店のオープンを待っていたら、店員さんが気づいて中に入れてくれました。感じのよい優しい店員さん!

せいろをモチーフにしたお店の外観もかわいいです。

本場シンガポールでは行列ができるほどの名店だそうです。

やっぱり夜も気になります♪

あと・・・ランチからも少額でもカード払いができるところもありがたいことのひとつです。


京華小吃 長野店 (ジンホア)
長野県長野市南千歳2-5-3
026-217-3122
ランチ(平日限定)
11:30~14:00(L.O.13:30)
ディナー
17:00~22:00(L.O.21:30)
定休日:日曜日
カード払い可 (VISA、MASTER)
駐車場:なし


関連記事