ミュゼレストラン善(ぜん)でランチ 長野県立美術館内
長野市箱清水の長野県立美術館内のレストラン
善(ぜん)でランチしました。
オープンしてから美術館には行ったのですが、まだレストランにはお邪魔してませんでした。
公園も整備されて、ますます魅力的なエリアになって来ている城山公園、長野県立美術館、善光寺界隈です。
こちらは提供されたときは二段のお重になっていて、お重のふたを取ってみるとお料理が。
涼しげな器にポテトが生ハムに包まれているもの。パプリカのムース、信州サーモン、ラタトゥイユ
こちらはアミューズで、お料理を待っている間つまんで増した。
チーズ味のシューです。
メインは4種類から選べましたが、鮮魚にしました。
この日は
真鯛でした。
あさりと生のりの香りとバターがほんのり香る優しいスープにポワレが浮かんでいるようなお料理でした。
お野菜料理は見た目は和テイストですが、お味は優しいイタリアン。
パンとオリーブオイル
パンも2種ありましたが、どちらも焼きたてでおいしくいただきました。
デザートは3種盛り。
シャーベットとメロンのケーキとバナナのケーキとフルーツ
デザートはどれもとっても美味しかったですが、その中でも
メロンのショートケーキがすごくよかったです。
飲み物はコーヒーか紅茶が選べます。
コーヒーにしました。
お砂糖がまた、オシャレ!
わたしがいただいたのは戸隠というランチコースで、3080円(税込)+サービス料10パーセントがかかります
窓から善光寺や公園が眺められて、とても素敵でした。
景色もごちそうですね!
ランチは1980円(税込)の白馬と4180円(税込)の善というコースが他にもありました。
詳しくは
ミュゼレストラン善の
HPをご覧ください。
ランチは基本的には予約はないようですが、ディナーは予約できるようです。
素敵だったのでまた行ってみたいなと思いました。
2021年7月の情報です。
関連記事