イタリアンレストラン パーチェ 小布施町 

メグミン

2014年07月22日 10:35

小布施町のOsteriettadellaPACEオステリエッタ デッラ パーチェさんでランチ☆
とっても行ってみたかったお店です。

ピッツァは釜で焼いた焼きたてナポリピッツァ☆
ピザとっても美味しかったです。そして種類もとっても豊富でした。
マルゲリータ1100円(税込)
トマトソースがたっぷりの美味しいマルゲリータです。トマトソースがたっぷりでジューシーなんだけどピザ生地はしっかりしていて薄い美味しいピザでした。

ピザ、パスタにはスープが付きます。
こちらはとうもろこしの冷製スープ

トマトとモッツァレラチーズのパスタ950円(税込)
トマトソースがめっちゃ美味しい!!こちらのパスタもつるつると食べられました。

本日のオススメのピザ
蛸と枝豆とレモンのピザ1250円(税込)
レモンの酸味がきいていて、夏らしいピザです。レモンとチーズって合うんですね!

パスタ、ピザはシェアしていただきました。

+500円(税込)で飲み物&デザートがつけられます。
飲物だけだと+200円(税込)

手前からサクランボのパンナコッタ
左奥が小布施名物のチェリーキッスのタルト
右奥がくるみのトルタ

わたしはくるみのトルタコーヒーを。
トルタはクルミの粉と卵と砂糖のみで焼き上げたお菓子だそうです。
小麦粉を使っていないのにふわふわ、その上にバニラアイスが乗ってました。新食感なスイーツで、胡桃好きのわたしの壺にはまりそうなお菓子でした。
サクランボのパンナコッタチェリーキッスのタルトも味見させてもらいました。
チェリーキッスは酸味が強いので加工やケーキにぴったりなんだそうです。
タルトも酸味がきいている美味しいタルトでした。パンナコッタの上には白ワインのゼリーが乗っていて、甘さ控えめの弾力あるパンナコッタでこちらも美味。サクランボが乗っていて彩りもきれいです。

11時半ぴったりくらいに行きましたが、一階はすでに満席状態で、わたしたちは2階へ。
サッカーのグッズがたくさん飾ってあり、オーナーご夫妻はサッカー好きなのかな!

店名のPACE(パーチェ)とは、イタリア語で平和、そして、親睦や安らぎの意味もあるそうです。

こちらは友人二人も絶賛してました。
また食べに来たいなと思いました☆


OsteriettadellaPACE
オステリエッタ デッラ パーチェ
〒381-0201
上高井郡小布施町小布施林2255-5
TEL: 026-247-6685
FAX: 026-247-6685
営業時間
ランチ 11:30~14:00(L.O)
ディナー 17:30~21:00(L.O)
定休日: 毎週月曜日、第1・3火曜日
駐車場:12台

関連記事