さいとう菓子工房   上田市鹿教湯温泉

メグミン

2017年06月01日 13:48

上田市鹿教湯温泉のさいとう菓子工房さんのカフェスペースでケーキをイートインしました。

アップルパイはいただいたことがあったのですが、もうひとつ気になっていたのが花豆シュークリーム

こちらがその花豆シュークリーム280円(税込)

8時間煮込んだというつやつやぷくぷくの花豆が存在感あります。
上の生クリームはちょっとラム酒が香っていて大人なシュークリーム。

下の茶色いクリームは花豆とカスタードクリームを合わせたクリームだそうです。
シュー生地にはゴマが入っているしっかりしたシュー生地でした。



こちらは季節限定の抹茶ロールケーキ350円(税込)
クリームがとろけてしまって、写真が美味しそうに撮れてませんが、ロール生地もクリームも抹茶。真ん中にはつぶあんが入ってました。
ほどよい甘さでしっとりもっちりのロール生地で、とっても美味しい抹茶ロールでした。

ロールケーキの上にも抹茶パウダーがかかっているので気を付けないと美味しいのですが、口の周りに抹茶パウダーが少々飛びます(笑)
期間限定商品だそうですが、この抹茶ケーキは機会があったらリピしたいなと思いました。

以前いただいたアップルパイも美味しかったですが、今は普通のアップルパイとあんずとりんごの入ったあんずアップルパイもあるそうです。




そして、ホットアップルパイのアイス添えも店内でいただけるそうです。
熱々アップルパイにバニラアイスはたまらないですよね。


他にも気になるスイーツいっぱい。
特に豆乳と甘酒で作ったという甘酒プリンが気になりました。
もう一つのプリンはラム酒が入ったプリンだそうで、こちらは大人なプリンかなと思います。

焼菓子も味噌のクッキーやあんずのケーキなど信州らしい食材を使ったお菓子がずらりと並びます。





マドレーヌをおみやげに買ってみました。



イートインスペースにもそれぞれお花が飾られていて、窓も広くて明るい店内です。



わたしたちのテーブルにはかわいい薔薇のお花が。

なんか気になるパンダとりんごの置き物(笑)

お水はセルフで、コーヒーや紅茶も100円という嬉しい価格。
アップルパイを温めるトースターも用意されてました。


お洒落なお店ですが、気取らずいただけるのも鹿教湯温泉という土地ではありがたいかも。



外にはテラス席もあります。

そのすぐ近くには先日お邪魔した塩川菓子舗さんがあります。

わたしが鹿教湯病院に入院していたら、病院を抜け出して、ケーキを食べに来たくなっちゃうくらいの近さです(笑)





さいとう菓子工房
上田市鹿教湯温泉1332-4
0268-75-2241
営業時間:10:00~18:00(土日9:00~17:00)
定休日:月曜日
※祝祭日は営業
駐車場:あり
カード払い可

2017年5月末の情報です。

関連記事