café fino カフェフィーノでライブ 長野市箱清水

メグミン

2016年06月11日 12:51

久しぶりに昨年オープンした長野市箱清水、長野大通り沿い、城山公園下にあるcafé fino カフェフィーノ さんへ。


最近発売されたうさこさんのカフェ本、うさこの信州お一人様カフェ北信版にも載っているお店です。
お一人様にもぴったりなカウンター席もあり、ぼ~とするのにも読書するのにもよさげです。


この日はお二人でまったりしているカップルらしきお客様もいました。

そして、ドリンクですが、なんと、カルピス200円(税込)~というお安いお値段なのです。

わたしはカプチーノ300円(税込)をいただきました。

ホットコーヒー、紅茶、アイスコーヒー、アイスティーは280円(税込)~

カフェモカ、アフォガードなどお値段が高くて350円(税込)です。


2015年7月にオープンしたcafé fino カフェフィーノ さん、もうすぐ1年になるそうで、1年の感謝イベントでライブを開催するそうです。

お店にはギターやピアノもあり、普段でも音楽が似合いそうな店内です。
オーナーさんのお知り合いに音楽関係の方も多いようで、開店1周年ーありがとうライブを7月10日(日) に予定しているそうです。




開店1周年ーありがとうライブ

日時:7月10日(日)
会 費:¥1,000 (1ドリンク付き)
午後1時開演
出演者:〈クロスオーバーイレブン〉
現在、都内各所のライブハウスで活躍中の
店主さんの同窓生中心のメンバー構成だそうです。
いつもは7人編成ですが今回はスペースの都合上4名での演奏だそうです。
カルロス小倉 (ギター)
永井隆雄   (キーボード)
マッキー   (ベース)
生野隆治   (ドラムス)
ゲストに長野在住のプロギタープレイヤー〈鈴木之博〉
牧野さゆり(ボーカルゲスト)

そして6月19日(日)には7月10日の開店1周年ーありがとうライブに出演予定の鈴木氏によるGUITAR WORKSHOP&LIVEライブもあるそうです。

日 時:6月19日(日)
午後1時開演
会 費:¥1,000 (1ドリンク付き)
出演者:鈴木之博

1965年生まれ 東京都出身
武蔵野音楽学院にて北垣雅則氏に師事。
21歳よりプロ演奏家となる。
メロディアスなギター・テクニックには定評が あり、アナログ・ギターシンセGRー300を操る。
現在は坂本冬美のツアーでエレキギターを担当する。
2016年3月長野市移住。

ギター演奏の合間におもしろトークほかギターのワークショップがあるそうです。
プロのギタリストのワークショップが間近で受けられるチャンスなんてなかなかない気がします。

こちらのカフェでのライブわたしも行ってみたいのですが、わたしはあいにく両日とも都合が悪く、難しそうです。
興味ある方はカフェフィーノさんにお問い合わせくださいね。


caféfino カフェフィーノ 
長野市箱清水1-1-8
(城山公園の下、大通り沿い)
090-2156-8492
営業日:水、木、金、土
営業時間:11:00~17:00
定休日:日、月、火(ほかにも不定休あり)
駐車場:なし

2017年12月15日で閉店

関連記事