2016年4月5日に長野市高田にオープンしたカフェ「
カフェ ドゥ パン ペルデュ」さんでランチしました。
わたしはサンドイッチ400円(税込)
ツナ&卵のサンドイッチをオーダーしました。
この珈琲との大きさの比較でもわかると思いますが、サンドイッチが大きくてボリュームたっぷりでした。
ふんわりした食パンで、パンの耳もついているので、けっこうおなかいっぱい!
残してはもったいないと思い、お店の方に聞いてみたらドギーバッグをご用意くださいました。
そして、家で食パンを軽くトーストしてみたら、さらに美味しかったです。
+200円で通常300円のコーヒーやドリンクがつけられます。
コーヒーはお変わり自由です。
お店はグループホーム「信濃の星」に併設されています。施設の入り口の隣りにお店があります。
カウンターと、4名席、6名席、、3名席2名席2席のテーブルがある小さ目の店内です。
ホームの隣りということで、車いすの方でも来られる造りになってました。
店名の「
パン ペルデュ」とはフランス語で
フレンチトーストのことだそうです。
店名のフレンチトーストを以前、ゆーさんが召し上がってましたね。
ホットサンドも気になりましたが、この日は食パンをいただいてみたいと思って、サンドイッチにしてみました。
次はホットサンドいただいてみたいです。
モーニングは7時~で自家製パンのトーストセット(サラダ・コーヒー付400円)でいただけるそうです。
素直に長野インター線沿いの来来亭とサークルKの間にある東芝の脇の細い道を入ればよかったようですが、一度ナビで来たら全然違うところに行ってしまいました。
こちらはグループホームに併設されているので、カフェという想像をしながら、お店を探すと、通り過ぎてしまう可能性があるので気を付けてください。
ただ、グループホームに併設されているものの、現在は就労支援のお店ではなく、この日はパンの修行をされた女性スタッフの方が一人で切り盛りしていらっしゃいました。
こちらではこだわりの食パンも購入できるそうです。
国産粉、生イーストで作るこだわりの食パンで、一斤500円とちょっと高めですが、口コミで人気だそうです。
予約なしでも買えるそうですが、売り切れてしまうことが多いそうで、予約が確実だとのことです。
手作りジャムもお店で購入できます。
もう少ししたら、メニューも増やしたいとおっしゃってました。
モーニングが400円で、しかも日曜日の朝もやっているので目覚めのよい季節、朝活によさそうですね。
カフェ ドゥ パン ペルデュ
長野市高田字川端西沖941-5
026-217-8668
7:00~17:00
(ランチは10:30~15:00)
定休日:月曜日
駐車場;あり